眉毛下皮膚切除術は、まぶたの皮膚のたるみが原因の眼瞼下垂症の方や、上まぶたの皮膚が厚めの方に適した手術です。術後の腫れが非常に少なく、まぶたそのものにメスを入れないため、従来の目の印象を変えたくない方にもおすすめです。もともと一重まぶたでたるみが強い方は、埋没法と組み合わせるとキレイで自然な二重まぶたになります。
施術について
施術時間 | 約1時間(両側) |
通院について | 経過観察の診察あり/抜糸あり |
洗顔 | 翌日から可(優しく) |
シャワー | 翌日から可 |
入浴 | 3~4日後から可 |
このような方にオススメ
- まぶたが腫れぼったい方
- 上まぶたのたるみを取りたい方
- 元々の二重まぶたのラインを残したい方
- まぶたを傷つけたくない方
料金
両側 | ¥385,000(※脂肪取りを含む場合は+¥130,000) |
片側 | ¥231,000 |
施術の流れ
-
カウンセリング
色々な疑問や質問に患者さまがご納得していただくまで丁寧にお答え致します。手術をご希望される方は、手術の日程を決めて頂きます。
-
当日
局所麻酔をかけ手術をおこないます。眉毛の下縁に沿ってたるんだ皮膚を切除して縫合します。
-
抜糸(術後6日前後)
経過に問題がなければ抜糸をします。
術後の注意
- 施術直後より2日間はこまめに冷却をし、入浴やアルコール摂取はお控えください。(血行が良くなると腫れがひきにくくなります)
- 術後2~3日間は、顔面がうっ血するようなうつむいての作業はお避けください。
- 洗髪、目の周りに気をつけながらの洗顔は翌日から可能です。
- 抜糸までの期間、施術部位には1日数回軟膏を塗り、常に潤った状態にしてください。
- 傷あとが落ちつくまでの期間、こすったりもんだりして刺激を与えないでください。
- 抜糸後しばらくは紫外線に当たらないよう気を付けてください。
当院の手術ポリシー
- 形成外科専門医と麻酔科専門医の監修のもとで行うことにより一人ひとりの患者さまの状態に合わせた適切な手術や麻酔投与を行う事を徹底しております。
- 患者さまにご安心頂けるよう、1週間後の経過観察やその後の経過についてのご相談も責任を持って行っております。
- 手術瘢痕(傷あと)が目立ちにくくなるように、切開や縫合にも細心の注意を払って施術を行います。