タトゥー除去(外科的切除法)
TATTOO EXCISION
色や深さを問わずに治療が可能
切除縫縮法とはタトゥーのある部位の皮膚を切除し、タトゥーが存在しない周りの皮膚で縫いよせる方法です。当院では、経験豊富な形成外科専門医が、タトゥーの部位、サイズ、輪郭に応じて直線やゆるやかなS字状又は、わざとジグザグに切除するため、傷あとの盛り上がりやケロイドを最小限に抑えきれいに仕上げることが可能です。タトゥーの周囲に縫いよせることができる皮膚があれば、どの部位でも手術が可能です。
切除によるタトゥー除去のメリット
- レーザー治療と比べて、タトゥーの色や深さなどが施術回数に影響しない。
- 小さな刺青の場合は1回の施術で確実に除去できる。
- 過去に受けた各種治療で、中途半端に色や模様が残っていたり、目立つ傷あとが残っている方でも手術が可能。
-
- 1回での切除が可能な場合の例(範囲が狭いものや、細長いものなど)
-
STEP
1タトゥーのある部位の皮膚を切除
STEP
2切除した箇所を縫合
STEP
3薄い傷跡が残る
※切開の形状などはイメージです。タトゥーのデザインや皮膚の状態のより、専門の医師が判断いたします。
-
- 手術を数回に分ける場合
- タトゥーの部位や、もともとの皮膚の柔らかさなどにもよりますが、幅7cm程度までの大きさなら1回の手術で切除可能です。しかし、周りの皮膚に縫いよせる余裕が少ない場合や、一回で切除できないようなタトゥーのデザインの場合は、無理をせずに数回に分けて切除縫縮法をおこないます。具体的には、周りの皮膚に縫いよせる柔らかさが戻るまでの期間(最低約3~4ヶ月間:個人差あり)をあけて、次の手術を行います。
切除縫縮法が難しい場合には削皮法を選択することもできます
切除縫縮法では、タトゥーがある皮膚を皮下脂肪の一部まで含め全て切除するのに対して、削皮法は、皮膚の厚さの大部分を占めている真皮層のうちタトゥーの色素が入っている深さまでの真皮を削ることでタトゥーを除去します。縫縮術により脚や腕などの輪郭や左右の太さが変わることに抵抗がある方、皮膚が伸展しにくいなどの理由で縫縮法が困難な場合、タトゥーの範囲が広い場合などに適しています。削皮後の傷口は、残された真皮の深層や周りの健常皮膚から徐々に閉鎖されますが、面積によっては長期間を要します。削皮後、自然治癒によって閉鎖した範囲は瘢痕(はんこん)と呼ばれる傷あとに置きかわり、通常の皮膚とは異なります。
※ご希望に応じて、削皮法に縫縮法や植皮法を組み合わせて行うことも可能です。
-
- 削皮法
-
- 植皮法
タトゥーの部位、色や大きさ、形や濃さ、皮膚のやわらかさ等により、術式・手術回数等は異なります。
また、患者様の生活パターンや治療期間などを考慮の上、下記の術式を組み合わせて手術を行います。
縫縮法削皮法削皮法+植皮法
縫縮法+削皮法+植皮法
施術の流れ
-
STEP 1
- カウンセリング
- 色々な疑問や質問に患者様がご納得していただくまで丁寧にお答えいたします。
手術をご希望される方は、手術の日程を決めていただきます。
-
STEP 2
- 当日
- タトゥーと周囲の状況を確認して、除去する範囲をマーキングします。局部麻酔が十分に効いた後、切除を開始します。
-
STEP 3
- 抜糸
- 術後6日前後で抜糸を行います。
- 術後の注意
- 施術直後より2日間はこまめに冷却をし、アルコール摂取はお控えください。
- 切除の部位や大きさによって1~3日間ドレーンを留置します。その間はガーゼを当て、濡らさないようにお気をつけ下さい。
- 手術の翌日から抜糸までは、創部に1日1回軟膏を塗布して下さい。創部が潤った状態に維持するために、バンドエイドやガーゼ等で創部を覆って下さい。
- 術後2週間は患部の安静が重要ですので、縫合部に無理がかかるような姿勢や運動は控えてください。
- 抜糸後3ヶ月間、肌色テープを貼付する事をお勧めしています。
- 当院の手術ポリシー
- 形成外科専門医と麻酔科専門医の監修のもとで行うことにより一人ひとりの患者様の状態に合わせた適切な手術や麻酔投与を行う事を徹底しております。
- 患者様にご安心頂けるよう、1週間後の経過観察やその後の経過についてのご相談も責任を持って行っております。
- 手術瘢痕(傷あと)が目立ちにくくなるように、切開や縫合にも細心の注意を払って施術を行います。
施術について
施術時間 | 術式/手術部位により異なる |
---|---|
通院について | 経過観察の診察あり/抜糸あり |
料金
■ 単純切除縫縮、削皮費用(目安)
~3㎠ | ¥88,000 |
---|---|
~10㎠ | ¥165,000 |
~30㎠ | ¥275,000 |
~50㎠ | ¥330,000 |
~80㎠ | ¥440,000 |
~110㎠ | ¥550,000 |
~140㎠ | ¥770,000 |
140㎠以上 | 要相談 |
- ※広範囲になるにつれて必然的に分割切除になりますので、上記費用に加えて手術回数分が加算されます。(切除範囲が小さくなるにつれ、割引適応)
■ 「パッチ植皮術」の場合は上記料金の1.2倍
■ 「全層植皮術」の場合は上記料金の1.5倍
このような方にオススメ
- レーザーで消えにくいタトゥー(カラーインクなど)を除去したい方
- レーザー後の傷あとが目立っていて気になる方
- 就職や結婚までにタトゥーを除去したい方
- 完全にタトゥーを除去したい方
よくある質問
-
Q
- タトゥーの切除を検討しています。入院などはありますか?
- 当院で行っているすべての施術が日帰り施術です。
-
Q
- 手術当日、入浴は出来ますか?
- 手術当日は入浴できません。
翌日以降、創部の状態によりシャワー浴を許可しております。
-
Q
- 術中、術後の痛みはありますか?
- 手術中は局所麻酔をする為、痛みはほとんどありません。
麻酔が切れると若干痛みを生じる場合がありますが、痛み止めの内服でコントロール出来る程度です。
-
Q
- 1回の手術で完了しますか?
- タトゥーの大きさや部位により手術回数が異なります。
気になる方は無料カウンセリングからお問合せ下さい。
-
Q
- タトゥー切除縫縮法の傷あとは目立ちますか?
- タトゥーの部位や大きさによって異なります。
モニター募集!
ご協力いただいた方
施術費用
30%OFF
- 施術費用は、タトゥーの形や大きさにより異なる為、カウンセリングの上お知らせさせて頂きます。
- 各院(佐賀・長崎・福岡・広島)先着3名ずつの募集となります。
※患者様の症状や体調などを考慮の上決定させて頂きます。 - ご本人様とは分からないように配慮して掲載させて頂きます。
- 20歳以上の方(男女問わず、学生の方を除く)
※雑誌・ホームページ等の掲載に同意をしていただける方に限ります。
お電話・メールでお気軽に
ご相談ください