ステムリペア
STEM REPAIR
韓国のクララクリニックと共同開発。成長因子を使用した頭髪治療。
ステムリペアは韓国の提携美容クリニックと独自に研究開発した最新の薄毛治療です。毛髪再生に不可欠な成長因子の液体保存を可能にしたことで、そのまま頭皮へ注入でき、高い発毛効果が期待できます。
ステムリペアとは
成分は幹細胞の培養液で、ビタミン・ミネラル・各種成長因子(EGF:上皮細胞成長因子・PDGF:血小板由来成長因子・HGF:肝細胞成長因子・KGF:角質形成細胞成長因子・VEGF:血管内皮細胞増殖因子・ペプチド・サイトカインなど)が含まれており、細胞分裂・増殖・運動・新陳代謝を促進して、周囲の細胞の再生に非常に大きな影響力を発揮します。また、同種の他製品とは違い、凍結乾燥はせず液体のままですので、たんぱく質は100%残っています。100%注入出来ることにより、高い発毛効果を得ることが出来ます。
ステムリペアに含まれる成長因子
-
1
- EGF
- 上皮細胞成長因子
-
2
- PDGF
- 血小板由来成長因子
-
3
- HGF
- 肝細胞成長因子
-
4
- KGF
- 角質形成細胞成長因子
-
5
- VGEF
- 血管内皮細胞増殖因子、ペプチド、サイトカインなど
成長因子(Growth Factor/グロースファクター)とは
「成長因子」とは元々人間の体内に存在するタンパク質の一種で、細胞や組織の成長を促進する作用を持つ物質です。ステムペリアでは、不足している成長因子を頭皮に直接注入することで、抜け毛を予防します。また、成長因子を毛髪に定期的に与えることにより、細胞が発毛のシグナルを出し続けるようになるので、健康な毛周期を繰り返す事が可能となります。
効果
-
1
細胞の生産能力の向上で、幹細胞の活性化
-
2
線維芽細胞を刺激し、細胞分裂を促進。コラーゲン・エラスチンが増生され、毛根の細胞へ栄養供給
-
3
頭皮のターンオーバーを促進し、皮膚再生の活性化や毛髪の増殖効果
ステムリペアのメカニズム

の様々な成長因子が
毛包に働きかけます。
毛髪が育つ毛根部は「毛包」が主体となっています。毛包とは、毛穴よりも下にあり毛根を包んでいる袋状の組織のことで、髪の毛が造り育てられていく過程で非常に大切な組織といえます。
ステムリペア療法では、さまざまな成長因子が取り込まれた「ステムリペアカクテル」を浸透させることで、この毛包が再生し、次第に発毛してくれるようになるのです。

の様々な成長因子が
毛包に働きかけます。
施術について
施術時間 | 約15~20分 |
---|
料金
1回 | ¥137,500 |
---|---|
6回 | ¥759,000 |
このような方にオススメ
- 薄毛が気になる方
- 植毛せずに自毛を増やしたい方
- 周囲に気づかれず発毛したい方
- カツラを取りたい方
- 安静にする時間が取れない方
法定記載事項
【使用する医薬品「ステムリペア」について】
- 韓国「クララクリニック」と共同開発した薬剤です。
※日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。 - 当院医師の判断の元で個人輸入手続きを行ったものです。
※個人輸入における厚生労働省の案内について、詳しくはこちらをご参照下さい。 - 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
- リスク/注意点:稀に頭皮のかゆみや炎症、湿疹などの症状が出ることがあります。このような症状が続く場合は直ちに使用を中止し、症状が治まらない場合は当院にて早めに医師の診断をお受け下さい。
よくある質問
-
Q
- 治療は痛いのでしょうか?
-
無痛ということではありませんが、施術中に眠ってしまう方もいらっしゃる程度の痛みです。
クライオという特殊な装置で頭皮を冷却しながら、「メソプリ」という専用に注射器を機械にセットし、正確に均一な深さで注入を行っていきますので、痛みが最小限に抑えられます。
-
Q
- 治療の前後でパーマやカラーリングをしても大丈夫でしょうか?
- パーマやカラーリングは頭皮の炎症や肌荒れを引き起こす原因となりかねませんので、治療前後はお控え下さい。
-
Q
- 治療した日に洗髪できますか?
-
治療の当日はなるべく頭皮への刺激を与えないように注意が必要ですので、洗髪はなるべく控えて頂きます。
整髪料などが気になる場合は、優しくお湯で軽く洗い流す程度にお願いしております。
お電話・メールでお気軽に
ご相談ください