スタッフブログ
STAFF BLOG
Jan242012
categoryグルメ・飲食系
“勝手にちゃんぽん通信”第2弾
一昨日からやっとスマートフォンを使い始めた木下です。
もちろん全然使いこなせておりません
長崎では、昨日から恒例のランタンフェスティバル が始まり、
街が紅く染まっています。
今回は築町(つきまち)にある雲龍亭に行ってきました。
宝雲亭などとともに一口ギョーザで有名なお店ですが、
もちろん、ちゃんぽん(650円)を注文です。
カウンターと小さなテーブルが一つだけの小さなお店です。
お客さんの半分以上は間違いなく地元の常連さんです。
(常連さんたちからの注文は焼きそばが多いみたい・・・。)
ちゃんぽんは味も具もすごくシンプルでした。
具は見るからに他店より大きく切られたキャベツやもやしがたっぷりで、
小さめの魚介類(イカ、エビ、貝)が遠慮がちに入ってます。
スープは極めてあっさりしていて、いかにもな塩辛さはありません。
すぐにコショーを入れたくなる人もいるでしょう。
麺は決してのびているわけではないのですが、
やわめなので好みが分かれるかもしれません。
具も味もシンプルですが、ときどき必ず食べたくなってしまうタイプ
のちゃんぽんは、そのイメージだけを無理やり福岡の麺に例えるならば、
長浜の魚市場に隣接する元祖長浜屋のラーメンかな・・・。
そんなことを考えながら食べ終わり、帰り道に周囲をよく見てみると、
魚屋さんや肉屋さん、食材関係の店なども多く、
築町市場が入る建物の真裏にその店はあったのでした。
地元や隣接する市場で働く人たちがさっと入ってきて、
観光客に媚びないシンプルな料理をさっと食べて出ていく雰囲気も、
まさに元祖長浜屋と共通する気がしました。
今後も時々食べに行きたいですね。
ドーズ美容外科 長崎院
0120-747-646
お電話・メールでお気軽に
ご相談ください
福岡院0120-412-077
広島院0120-80-3660
札幌院0120-606-233
南青山院0120-705-755
受付時間
平日10:00 - 19:00
土曜10:00 - 18:00